JOURNEYS

Nature Dyed

Ishikawa / Toyama

SPRING / SUMMER 2018

JOURNEYS

Nature Dyed

Ishikawa / Toyama
石川県 / 富山県

icebreakerにおいて、素材である「メリノウール」の持つ自然から生まれた高い機能性と快適さを、アウトドアシーンだけでなく、ライフスタイルにも取り入れることができる「JOURNEYS」ライン。

そこに自然との関わりをさらに感じることができる新しいプロダクトが加わった。

「NATURE DYED」と呼ばれるそれは、メリノウールに、植物から抽出された天然色素での染色をほどこしたもの。

この染色は、北陸の石川県と富山県にある二つの会社の開発力と技術力によって実現された。

植物がメリノウールにもたらす色の深みの秘密を求めて、旅に出た。

偶然も味方につけた
天然染料

まず訪れたのは石川県能美市にある「小松精練株式会社」。

1943年の設立から70年以上の歴史を持ち、ポリエステルやナイロンなどの合成繊維素材を企画から製造、販売まで行っている。

日本海に面した広大な敷地のなかで開発されたのが、今回の「NATURE DYED」に欠かすことのできない天然染料だった。

「自然」「環境共生」「オーガニック」などの時代が求めるテーマに対し、自分たちにできることはと考えられたのが、廃棄される植物を再利用した染色。

しかし合成繊維に天然の色素は付着しにくく、開発研究は10年以上続いた。

そんな中、工場敷地内にある食堂スタッフからのふとした一言が開発を一気に前進させるきっかけとなる。

「厨房の中で履く白い長靴に、玉ねぎの皮が付くと、その色が付いて落ちにくい」。

そこから玉ねぎの外皮の成分を共通のベースとし、天然色素を配合させることで、植物の色合いを合成繊維に表現することが可能となった。

じっくり、
自然の色に染めていく

この天然染料を天然繊維のメリノウールに染めていく。

小松精練では合成繊維を専門とするため、染色は場所を富山県小矢部市へと移す。

糸染や製品染めといった染色を得意とし、多様な染めを実現する技術力を評価されているのが「株式会社ワールドインダストリー富山」。

工場に到着するとちょうど「NATURE DYED」のプロダクトの染色が行われているところだった。

パドル染色機と呼ばれる機械で、じっくり時間を掛けて(染色するものにより違うが、この日は午前9時から午後2時までの5時間)染色していく。

一度に100枚ほどが限度で、少しずつ丁寧に色付いていく。

染色の際に使用されるのは、ミネラルが豊富な富山の天然水。

実際に使用される前には、染色に影響が出ないように余計な不純物を取り除き、より純粋な水がたくさん使われることになる。

そのことで、素材にストレスをかけず、柔らかな風合いと発色の良さが出るという。

染色に使われた水は、ろ過された後、河川に戻るという環境配慮もしっかりなされている。

色彩の深みの秘密

化学染料で染めたものと、天然染料で染めたものの一番の違いは「色素の数」だという。

一色に見えるものでも、天然成分にはたくさんの色素が含まれているため、それらが乱反射することで人の目に優しく、美しく映るそう。

ニュージーランドの大自然のなかで育まれたメリノウールが、北陸の地で自然の色に染まっていく。

そのことは、植物が生き生きとしだす頃、「NATURE DYED」に袖を通す人たちに、自然を着ている ということをより感じさせるだろう。


Information

小松精練株式会社
石川県能美市浜町ヌ167
http://www.komatsuseiren.co.jp/

株式会社ワールドインダストリー富山
富山県小矢部市市岡100
http://corp.world.co.jp/

Column

Journey to Hokuriku

僕は知られてない、でもどこかにありそうな山のランドスケープのイメージを集めるのが好きです。夜明け前の鮮やかな空を背景に山の頂たちが黄金色に輝いているイメージだったり、山の暗いパノラマを風景にし、畑の上にまばらに農家たちが描かれているドローイングだったり。

ある人々にとって山はチャレンジや達成の頂点、そしてそれぞれの限界を試すための場所でありながら、その全ての経験を抱く存在。僕を含め、誰かにとって山は象徴的な意味を持ち、自然の神秘さや魅力が具現化されたもの。

このような感覚は写真家・濱田祐史の「Primal Mountain」という作品にもよく表れていて、彼が人為的につくり上げたランドスケープシリーズで、こう語っています。

「見た人が頭に思い描いた想像上の山こそが重要だと思っています」

東京で暮らしている僕からしてみれば、自然のイメージはインスピレーションや考えのもと、そしてこのイメージの表裏にある物語を探り出し、遭遇するため旅に出ます。石川の小松空港に向け高度を下げていく飛行機の中、北陸の荒涼とした山の背、低く広がった雲の風景を見ながらそう思いました。

この旅のきっかけは北陸で実現されるicebreaker「NATURE DYED」の天然染色の背景を探り出すためでした。金沢の昔ながらの裏道から静かな竹林や日本海に面した工場に訪ね、さくらのピンクや玉ねぎ外皮のゴールドといった自然の色は地域の技術的な背景から成り立ったものだと理解できました。

慎重に選ばれた原料や立山連峰の水など天然材料の良さを活かすとともに、研究開発や染色工場で従事する北陸の人々が持つ研ぎ澄まされた高度な技術で実現されたものです。革新的な方法を通して自然の豊かな色が再解釈されると理解することでこのプロダクトが持つ新たな美が明らかになりました。その美しさは、色を超える魅力であると思います。

Ben Davis
ベン・デイビス

編集者、カルチャーコンサルタント。オーストラリア出身。日本の地方で農業を経験後、2010年より東京を拠点に活動。ローカルな視点から都市を紹介するオンラインマガジン「The Thousands」東京版の編集者として経験を積んだ後、フリーランスとして日本の人々、街や文化を国内外のメディアを通して発信、日本のブランドとのコンテンツ企画・制作にも携わっている。現在は編集、リサーチ、出版など幅広い分野で活躍中。今回の旅でモデルとコラムの執筆を担当。

http://www.thewhitepaper.net/

GALLERY

icebreaker / JOURNEYS

Nature Dyed

SPRING / SUMMER 2018

Nature Dyed

ONION

タマネギ

北海道札幌市中央区の農協 Agricultural cooperatives in Chuo-ku, Sapporo-shi, Hokkaido

Nature Dyed

BAMBOO

竹炭

大分県速見郡日出町の竹取座(竹炭工房) Bamboo stand at Hideki-cho, Hayami-gun, Oita (Bamboo charcoal workshop)

Nature Dyed

SAKURA

サクラ

枝: 奈良県の啓翁桜 花弁: 東京都の染井吉野 Branch: Nara Keioh Sakura Petal: Tokyo Somei Yoshino

Nature Dyed

INDIGO

インディゴ:インド・マハーラーシュトラ州ムンバイ市 Indigo: Mumbai, Maharashtra, India

PRODUCTS

(左から)ダークインディゴ(DI)、バンブーチャコール(BC)、オニオン(ON)


M NATURE DYED
CARDIGAN

メンズ ネイチャー ダイド カーディガン
IT11871|¥19,500+tax

First Layer 200

200g Jersey (ウール100%(メリノウール))
Size: XS、S、M、L


(左から)バンブーチャコール(BC)、ダークインディゴ(DI)、インディゴ(IN)、オニオン(ON)、サクラ(SA)


M NATURE DYED LS POCKET CREWE

メンズ ネイチャー ダイド LS ポケット クルー
IT11870|¥13,000+tax

First Layer 150

150gm Jersey Corespun(ウール87%(メリノウール)、ナイロン13%)
Size: XS、S、M、L


(左から)バンブーチャコール(BC)、ダークインディゴ(DI)、インディゴ(IN)、オニオン(ON)、サクラ(SA)


M NATURE DYED SS POCKET CREWE

メンズ ネイチャー ダイド SS ポケット クルー
IT21870|¥12,000+tax

First Layer 150

150gm Jersey Corespun(ウール87%(メリノウール)、ナイロン13%)
Size: XS、S、M、L


(左から)バンブーチャコール(BC)、ダークインディゴ(DI)、インディゴ(IN)、オニオン(ON)、サクラ(SA)


W NATURE DYED LS POCKET CREWE

メンズ ネイチャー ダイド SS ポケット クルー
IT11870|¥13,000+tax

First Layer 150

150gm Jersey Corespun(ウール87%(メリノウール)、ナイロン13%)
Size: XS、S、M


(左から)バンブーチャコール(BC)、ダークインディゴ(DI)、インディゴ(IN)、オニオン(ON)、サクラ(SA)


W NATURE DYED SS POCKET CREWE

ウィメンズ ネイチャー ダイド SS ポケット クルー
ITW21870|¥12,000+tax

First Layer 150

150gm Jersey Corespun(ウール87%(メリノウール)、ナイロン13%)
Size: XS、S、M