2019 Summer Journal #13

The Scenery in Fukuoka

Share:

福岡県の最も東に位置する上毛町。人口は8000人弱と小さな町だ。海の上の人工島に建つ北九州空港へ降り立ち、長さ2kmの連絡橋を渡り本土へ。上毛町までは空港から車で1時間弱。目的地まで経路検索のために地図を開くと、現在地は「北九州カニ・カキロード」と表示される。北九州が誇る水産物、豊前本ガニや豊前海一粒カキの産地であることから命名されたそうだが、なんともユニークな道路名の出迎えだった。

上毛町は福岡と大分の県境に位置する町であり、一級河川に分類される山国川が県境のシンボルとなっている。この川を境に美しい田園風景や自然が広がっていた。川を越えてすぐに大分県中津市へアクセスできる。唐揚げの聖地と言われるだけあり、なんと唐揚げ専門店が50店舗以上あるという。上毛町の穏やかな風景とのギャップに驚かされるが、「耶馬渓」や「八面山」といったスポットまで足を延ばせば、やはり自然の豊かさを大いに感じることができた。

写真: 山田薫
文章: メディアサーフコミュニケーションズ株式会社

LATEST ARTICLES 最新記事

「冬の色 - 双子池」 鈴木優香

2025年01月15 日(水)

Dialogue with Nature #08

「ヒツジグサと熊 - 尾瀬ヶ原・至仏山」 鈴木優香

2024年03月09 日(土)

Dialogue with Nature #07

「雪を踏む音 - 北横岳」 鈴木優香

2023年01月27 日(金)

VIEW INDEX