2019 Summer Journal #05

The Scenery in Ishikawa

Share:

The Scenery in Ishikawa

 

寺内さんのご自宅兼工房のある石川県かほく市は、石川県のほぼ中央に位置しており、能登半島の玄関口となっている。県の中心部である金沢市からは車でおよそ30分。畑や田んぼを中心に穏やかな田舎風景が広がっている。現地に到着したのは、ちょうど陽が沈み始めたころ。紫色とピンク色が綺麗に重なったグラデーションの空が、辺り一面の田園に反射していた。

翌日、寺内さんとともに海へ向かった。石川県は日本海に面しており、海岸線の総延長が600㎞近くもあるそうだ。この日訪れたのは輪島市に位置する琴ケ浜。砂の上を歩くと「キュッキュッ」と女性が泣くような音がすることから「泣き砂の浜」とも呼ばれている。しかし、そんな少し悲しそうな由来の反面、この日は雲ひとつない快晴で、青く透き通った海、そして白い砂浜の美しさが際立って見えた。美しく、そして壮大な景色に出会い、さまざまな石川の色を目にすることができた旅だった。

写真: 中矢昌行
文章: メディアサーフコミュニケーションズ株式会社

LATEST ARTICLES 最新記事

「冬の色 - 双子池」 鈴木優香

2025年01月15 日(水)

Dialogue with Nature #08

「ヒツジグサと熊 - 尾瀬ヶ原・至仏山」 鈴木優香

2024年03月09 日(土)

Dialogue with Nature #07

「雪を踏む音 - 北横岳」 鈴木優香

2023年01月27 日(金)

VIEW INDEX